より多くのゲームを遊ぶことが、コミュニケーションを円滑にするのだ

雑談

ゲーム業界に入って仕事をしていく中で、何度も痛感したことなのだが
全く持ってゲームを遊び足りていない

有名タイトルだけでもなるべく触れるように心がけているものの
古いタイトルやナンバリングの特定タイトル、ニッチなゲームジャンル、割とキリがない。

共通言語として、他のゲームに例えたりすることもしばしば。

より多くのゲームを知っている、遊んだことがあるだけで
すんなりと話が理解できる…コミュニケーションが円滑になるのだ。

世代間のゲーム事情の違い

僕の親世代はゲームの進化と共に大人になった人たちだ。
そのため、昔のゲームも今のゲームも幅広く触れられている。

一方2000年生まれの僕らには物心付いた頃には、WiiやDSがあったわけで。

中高生になる頃にはスマホゲームが大流行し、esportsも芽を出していた。
(日本ではあまり流行っていないが)

ゲームを遊ぶ意識

対戦ゲームは本当に悪魔的だ。
極めようとすれば1000時間では足りないものばかり。

スマホゲーム・ソーシャルゲームも
定期的なアップデートによって、大量の時間を要する。

買い切りタイトルであっても、DLCでさらに遊べるようになることもある。

1つのゲームをより長く遊べるように
手を変え品を変え、僕たちを惑わしてくる時代だ。

色々なゲームに触れていくように、強く意識を持っていきたいところだ。

タイトルとURLをコピーしました